(いい意味で)変なポスター

2018/04/18

こんにちわ。
しつこかった花粉もようやく一段落したという感じですね。
マスク着ける時間が減ってまいりました。ユーサクです。

アイデア出し等をする時にpinterestやgoogleなどを使用したりするのですが、
探していると変なポスターが目につくことありますよね。
それでアイデア探しそっちのけでついついそっちの方に流れて行ってしまいます。

あまりに気に入ったデザインとかコピーのものはストックしていまして、
今回は僕がツボに入ったポスターとかを。

・ひらパー兄さん

  

大阪の枚方にある遊園地「枚方パーク」の宣伝ポスター。

元々ブラマヨ小杉さんがひらパー兄さんというキャラクターで宣伝していたんですが、なんやかんやあって引退されまして、V6の岡田くんが今2代目やってます。

ブラマヨ時代も面白かったんですが、岡田くんの主演作品と毎回絡めて宣伝してくるビジュアルはギリギリ(アウト)で面白いです。

大阪住んでる時に行ったことあるらしいんですが、覚えてません。ひらパー行きたいなぁ。

 

・新世界市場ポスター

 

こちらも大阪で、商店街の活性化のために商店街にあるお店それぞれの特徴をすごい切り口のコピーでポスターにしています。

なるほど、と納得できるものもあれば、 いやいや、それアカンやろ という自虐的なものもあり、でもほのぼのして楽しいです。

 

・伊丹ポスター

  

続編?で兵庫県伊丹で行われた商店街ポスター展。
それぞれのお店の個性があるから、飽きません。とりしげさんのスゴイですよね。 他の地域でも行われているようなので、探したらもっとでてきます。

 

・映画「少女生贄」

「ンボボボボオオ」て!ホラー映画ですよねこれ?

コピーと入れ方だけでこんなにコメディ感が溢れるんだからコピーって侮れません。いや、あの位置に文字が入っていたら何でもセリフに見えて面白いかもしれない…
逆に興味沸きます。こんなん考えている時点で制作者の術に嵌っている気もします。

これでメッチャ怖かったらいい意味で騙されます。

 

・帰宅部ポスター

 

これは実際に学校に貼られてるんでしょうか?帰宅部なんて自称するだけのもので実際は存在しないものをよくもこう壮大にビジュアル化したもんです。

スケールが大きい程、絵的に面白くなりますね。

誰が作ってるんでしょうね?ホントに学生が作ってるんでしょうか?

帰宅部の生徒があまりにも暇だから作ってるんだとしたら、いい青春だなぁと思います。学生の時って無駄なことする時間が一番楽しい気がします。考えるの楽しいやろなぁ。

・東京六大学野球ポスター

  

腹黒い感じがすごい好き。煽り合ってるのがいいですよね。

あんまり嫌みな感じもしません。爽やかでもないですけど。

 

・大阪府警察官募集ポスター

  

そうですよね、ごめんですんだら警察いらへんよね。確かに。

ストレートでインパクトあるなぁと思いました。子どものビジュアルがよいのでしょうか。
もう一個のポスターはコンペで選ばれたらしいのですが、

泥棒、警察役共にデザイン制作会社さんが演じてるそうです。

印象に残ります。

 

・パスワード注意喚起ポスター

  

原宿駅行くとあるやつです。イケメンキャラのごり押しな感じで、

どういうシチュエーションやねん、なんだこりゃって思うんですけど、

信号待ちしてたら全部見てました。いい位置にあるので、自然と目に入りますし。おもしろい。

 

・ロッテマリーンズ_ポスター

  

毒舌過ぎる…。マーくんっていうんですか?

このキャラクター、ブラックユーモアがハンパないですね。

あんまり野球知らないんですけど、他の球団マスコットも同じような性格なんでしょうか?攻撃的ですなー。

 

・バナー

  

ポスターじゃないけど、ネットみてたら飛び込んでくる面白バナー。

特にgreenはこういうの好きなんでしょうか、力入れてますね。

「ちくしょう!転職だ!」シリーズは一度は目にしたことはあるんじゃないでしょうか?
昔このgreenのバナーでカルタが配布されていたんですが、

こないだ見たら、もう配布終わってました。「デザイナー死亡かるた」っていうんですけど、どなたか持ってませんか?

 

・コンビーフ

  

コンビーフ、ぶっちゃけましたね。

この自虐コピーで逆にまた注目されたらしいですね。

 

見返してみると、腹黒いというか自虐的でシュールなのが多いですね。

そういうのが好きみたいです。何か面白くないですか?

 

g-style、まだ設立して間がありませんが、こういうインパクトのある

人の心に残るデザインをしていきますので、

何かお困りのことがございましたら相談だけでも構いませんので

どんどんご活用いただければと思います。

それではまた。