こんにちわ。もういくつか寝ると正月ですね。ユーサクです。
今年もたくさん映画観たと思ってます。
誰の参考にもならんでしょうけど今年観たものを振り返るために映画紹介なんぞします。
レディプレイヤー1
前評判通りやっぱり面白かった。映画館でみるべき映画でした。
隠れキャラを探しに何回でも観に行きたくなる作品です。
日本のキャラが大分押されてたのは嬉しいです。僕にガンダムの知識が乏しかったことが悔やまれます。
街中でVRゲームするような時代って流石に来ないと思うのですが、これに近い時代は来そうですね。
ストーリーが少しご都合主義な感じが否めない箇所がややあったけれど、作り話はこのくらいの方が気持ちいい。
3Dで観たくなったので結局2回観に行きました。
最初に3Dで観るべきでした。2回目に2Dで観に行く方が順番的には良かった気がします。3Dだと、ピントの都合で隠れキャラが探しづらいので、3Dで観た人は2Dでも観とくべきだと思いました。
宇宙戦争を映画館で観た時とは全然満足度が違いました。宇宙戦争の時は口直しにそのまま電車男を観た位です。
あの時は3人で行ったので助かりました。1人なら凹むところです。観た人たちで感想言い合うのは楽しいです。記憶には残りました。
いぬやしき
評判通りに良作でした。先に放送されていたアニメ版と合わせて主演は小日向文世にすればいいと思っておりましたが、憲さんスゴイよかったです。
コミック10冊を2時間にするのは、割愛しないと無茶な話です。その中でよくまとめたなーと思いました。実写化成功の作品だと思います。
カウボーイビバップ 天国の扉
もう14〜5年前の映画になりますか。当時映画館で観れなかったことが大変悔やまれた映画だったので、今年丸の内でリバイバルすると聞いて観に行きました。
97年にやってたアニメの劇場版ですが、映像と音楽とストーリーがとにかくオシャレ。
色褪せない作品でした。キアヌリーブスで実写化する噂がありますけどどうなんでしょう?
スタッフ次第では良くなりそうな気もしますが、とりあえず音楽担当は菅野よう子じゃないといかんと思います。
ゴジラ 決戦機動増殖都市
1作目観てたので続編も観に行きました。楽しめて観れたのですが、予想以上に3作目への繋ぎ回でした。
広大なストーリーなのできっちりオチがつくのか心配です。モスラとかも出てきそう。ある別の怪獣が出てくる伏線も張ってたのですが、尺の方は大丈夫でしょうか。
3部作の真ん中ってこともあり、いろいろ消化不良な方も多い様な気がします。3作目は11月公開。頑張れ人類。
メイズランナー3 最後の迷宮
3が観たくて1と2をレンタルして一気観しました。あんまりネタバレしたくないけど、こういう邦題と原題のギャップがあるものってどうなんでしょう?迷路なかったです。シリーズものだからといって安易に123とタイトルに数字付けるだけでは、批判も生まれやすい気がします。ハムナプトラなんかが正にその代表ですが。2以降ハムナプトラ関係なくない?みたいな。
原題は「THE CURE」ってタイトルあるんだから、「メイズランナー」にこだわらなくてよかった気がします。
ジュラシックワールド 炎の王国
イマイチでした。次回作のための世界観づくりのための繋ぎって感じがしました。伏線も回収できてるのかできてないのかよく分からん。これも副題が内容にあまり沿っていない気がします。何か、こう「悪い奴を痛い目に見せてやれば満足でしょ」みたいな雑な展開でした。それも大事なんですけど…。雑すぎてスッキリしませんでした。
ストーリーが新しいステージに入ったので、(次作があれば)次回はとても重要な作品になると思います。もう恐竜と凄いCGだけでは満足できない領域に入っている作品ですので。
未来のミライ
細田守監督作品。否定意見がとても多い作品でした。ちょっと展開として物足りなかったです。夏は特にスカッとした派手な映画が観たくなりますし、お客さんの求める方向と違っていた感じがしました。
しかし監督が作りたいものを追求していただければいいような気もします。
サマーウォーズ
同じく、細田守監督作品。昔観た映画でしたが、角川シネマでリバイバルしていたので飛び込みました。
もう10年近く前の作品ですけど、やっぱり良いです。前に観た時同様にメチャクチャ感動して泣きましたけど、泣く場面が変わってました。歳取って環境やら何やら変わると、感じる場面も変わるんですね。当時当たり前にあったものが無くなってたりしますし。10年後に観ても多分泣きます。
ペンギンハイウェイ
原作から好きですけど、映画も良かった。原作の印象そのままでした。もっと上映回数増やしてほしかったです。(2回観ました)この夏一番良かったかもしれません。小中学生くらいにも観てほしい映画でした。
カメラを止めるな!
今年最大の話題作。ワイドショーとかヤフーニュースでストーリーは何となく予想できてましたけど、上回ってくる面白さでした。満足度は凄かったですね。これはDVD欲しくなるやつだな。観てない人に紹介したくなります。(結局買いました。実家にプレゼントします。)
ザ・プレデター
戦闘大好きな迷惑な宇宙人が人類に迷惑かける映画。可もなく不可もなく、安定してました。プレデターの来訪理由とかがようやく定まった、指針になる作品になった気がします。これまでは「立派な戦士を育成する」とか「強いやつと闘う」とか何か侵略理由がブレブレだった気がします。続編確定ですね。こういうワイルドなおじさんを主役に置くのが最近の流行りなのでしょうか。かっこいいですね。
クワイエット・プレイス
「声を出したら即死」がキャッチコピーのパニックホラー。音に敏感なエイリアンによって人類が絶滅しかけている世界で工夫して生きる家族の話。最近多い低予算映画ですね。キャストが10人未満。ホラー映画は制限があると途端に怖さが増しますね。「音を出してはいけない」緊張感が観てる側にも伝わってきました。映像に頼らず設定に制限入れたり工夫する作品が最近話題に上がりますね。まだ観ていないけど、韓国の「search/サーチ」って映画はPC画面内だけで完結するサスペンス映画らしい。韓国は「新感染」ていうゾンビ映画で走行車両内でゾンビから逃げる斬新な設定を入れてきたりと、面白い映画が増えている気がします。日本も「カメラを止めるな!」みたいな映画が出てきたことだし、無謀な漫画原作の大作映画は程々にしてほしいです?
ゴジラ 星を喰う者
完結編でした。評価が低い理由も分かりますけど、僕としては3作通して楽しめました。キングギドラの登場の煽り方とか好きです。SFよく分からなくても分かる雰囲気優先な映画でした。
ボヘミアン・ラプソディー
別にクイーンのファンでない僕でしたが、上映後速攻でベスト盤を買うというミーハーなことをしてしまうくらい良い映画でした。
途中と最後でボヘミアンラプソディーの聴こえ方が全然変わってました。
ファンタスティックビースト
大ヒットしてるしジョニーデップも出てるし何と言っても大作映画だから観とこうと思い、観に行きました。これは僕の方に問題があるのですが、がっかり。僕が観に行ったのが間違いでした。そもそもハリーポッターシリーズもテレビでやってるのを横目で観てた程度だし、前作も観てなかったのがダメでした。とにかく予備知識が無かった。それでもストーリーは何となく追えてたし世界観も素敵だったのですが忘れてました。これシリーズものなんですね。
続くにしても一話完結ものだと思ってました。ので全然スッキリしない。どこが山場だったのかもよく解りませんでした。
そういえば何でハリーポッターシリーズちゃんと観てなかったかって、一から観ないとスミまで楽しめないし、観たところで途中で終わるからでした。だから敬遠してたことを思い出しました。隣にいた方は何か号泣してたのでちゃんと好きな人は楽しめる作品なんでしょうね。僕はもう次作はいいや。とりあえずUSJのハリーポッターに行きたい。
来る
柴田理恵がキュートなおばちゃんでした。テンション落とさずに最後まで行ってくれたので退屈しないジャパニーズホラーでした。原作読んで無いので何とも言えませんがタイトルの何が「来る」かの捉え方は人それぞれなんだろうなと思います。
全く無関係の方が酷い目にあってるのはもう日本ホラーの定番でしょうか。以前に観た「残穢」もかなり可哀想な方がいらっしゃいましたし。
深夜に観たこともあり結構怖かったです。終電すぎた後の歌舞伎町も怖いです。
ドラゴンボール ブロリー
人生で一番好きな漫画。小学校で最終回した漫画が大人になってから続編やってくれてるのはホントに嬉しい。定期的に作り続けておくれ。
今作はネット上でも話題になっている位に良い作品でした。スゴい迫力。ここ最近、声優さんの訃報が耐えないのでだんだんオリジナルキャストのドラゴンボール作品は観れなくなっていくのかなと思うと淋しいですね。年明けにもう一回は観に行きたいです。交代した声優さんもとても良かったですけど。
仮面ライダー 平成ジェネレーションフォーエバー
平成ライダーの最後の劇場版。ネタバレしたくなかったので公開初日の朝一で観ました。サプライズゲストが出てきたときの館内の驚きは鳥肌ものでした。情報漏洩しないようにしてくれてた東映に拍手。
今年は6本観たら一回無料のtohoシネマズカードで三本も無料で観れました。皆作ろう!tohoシネマズカード!
来年も良い作品に出会えるといいなー。とりあえずイットの後編とワンピースは観に行かねば。
g-styleまだ発足して間もありませんが、(といいつつもう1年ですか。)
徐々に皆さんからのオーダーいただけるようになっていければと思っております。
お見積りやご相談など、お困りの案件ございましたらお気軽にご連絡頂ければ嬉しく思います。
ご期待に応えれるよう尽力いたしますので。
それでは。皆様よいお年をお迎えください。